トップページ» 07:医療か人権

章: 1 2 3 4 5 6 7 8

07:医療か人権

第5章 大学新卒でJICA職員を目指す場合すべき4つのこと

山本(以下Y): JICA職員目指すのはいいかもしれない。

エジプトさん(以下E): そうですよね。JICA…。

Y: JICA職員の試験に受かった人から聞いてるとね、なぜ採用されたのかはわからないんだよね。ただ、TOEFLで600点以上、TOEFLのコンピューター版のCBTで、最低210点できれば250点あった方が通りやすい。あなた持ってるの?TOEFL?

E: 持ってないです。TOEFLないんですよ。

Y: TOEFL受けた方がいいよ。大学卒業するまでだから、あと6年くらいあるわけだからね。

E: はい。

Y: あとは夏休みにボランティア経験を。インドのマザーテレサの家、キリスト教のおばあちゃんが作った施設があって、「死を待つ人の家」というホスピスと、孤児院の家と、ライ病(ハンセン病)患者の家と、あともういくつかあるんだけど、そこでそのボランティアを募集してるんだよね。炊事や洗濯、動けない人にご飯を口に運んであげるとか、お風呂は入れない人のカラダを拭いてあげる仕事を1ヶ月くらいやるボランティアがあって、学生時代にそういう1ヶ月くらいのボランティアを経験すると、「売り」になるから。将来、履歴書を書く時に、インパクトある一節として使える。新卒でJICA職員を受験した時に、採用される確率が高くなると思うよ。普通文系の4年制の大学を出て、JICA職員に募集するっていうのが普通だよね。それで英語が喋れて、ボランティアもやってましたと。

E: はい。

Y: マザーテレサの家と、もうひとつ有名なのがタイのナンプー寺というAIDSホスピス。世界的に有名だよ。世界最大級のAIDSホスピスっていうのがあって、AIDSで死んでいく人のところで同じようなボランティアをするの。これもやっておいたほうがいいかもしれない。やっておいた方がJICA職員に採用されやすくなる。
※ところが、先日、いい加減な日本人ボランティアが問題を起こし、現在、日本人はボランティアできない。入場禁止。

E: はい。

Y: あとはスタディツアーかなぁ。スタディツアーは知ってる?

E: 何かで読みましたよ。

Y: そう。これはね、ボランティアじゃなくて基本的には見学。例えば、NGOの医療系のAMDAがカンボジアに20人くらい行きたい人を連れて行くの。現地の田舎の村に連れて行って、貧乏な村を見せてくれて、そこにAMDAがこういう病院をつくりましたと。こんな活動をしていますよと見学させてくれる。そこで、先に述べたようなボランティアと同じような経験をさせくれて、2週間くらいで帰ってくるまでをスタディツアーっていうの。

日本のODA、JICAもやってるし、国連のUNICEF、WFP(世界食糧計画)、UNHCR(国連高等難民弁護官)もそれぞれやってるはずだよ。こういうスタディツアーに、学生の頃から行くといいよね。JICAに入りたいんだったら、JICAのスタディーツアはまず絶対行った方がいいと思うし、国際機関(UNICEFなど)、政府機関(JICAなど)、民間組織(NGOなど)、この3つ、全部行っておいた方が、俺が、人事担当だったら参考にするけどね。

E: はい!

Y: あとは言葉だよね。今、英語喋れるのは当たり前だから、できればもう1ヶ国語の国連公用語というのがあって、国連公用語6つ知ってる?言える?

E: 言えないです。

Y: あ、これ覚えた方がいいよ。英語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語、アラビア語なんだよ。これは国連だけでなく、JICAやNGOの世界でも基本的には同じなので、大学2年くらいまでにTOEFLの点数をクリアしたら、残りの2年間くらいで、できればもう1つを、ある程度しゃべれますと。おそらくスペイン語が国の数としては多いんだよね。フランス語。アフリカ好きだったらフランス語がいいし、南米好きだったらスペイン語がいいし。JICAは、これからアフリカに力を入れるのでフランス語はお勧め。えーあとは、中東好きだったらアラビア語がいいかもしれない。

E: はい。そうですね。

Y: アラビア語しゃべれるとかっこいいと思うよ。中東の方で雇ってくれる可能性高くなると思うよ。アラビア語しゃべれるって言ったら結構うりになるよ。

E: あ、そうですか?

Y: 英語しゃべれるのは当たり前だからね。自分でも勉強するし。だからアラビア語もある程度しゃべれるように。英検のような検定制度があると思うから、2級取っていれば履歴書に書ける肩書きなんだから。

E: アラビア語は書くのが大変ですよね。

Y: 慣れると平気。俺、イラン、アフガニスタンのペルシャ語を話せるんだけど、それがね、アラビア語とアルファベットが一緒なのよ。慣れるとわりと平気。1ヶ月かからない。

E: 本当ですか。

Y: 文系へ進むなら、英語、ボランティア経験、スタディーツア、国連公用語のうちもう1つの4つをやっておくと、JICA職員になれるかもしれないね。大卒ですぐに行くのなら。あとは面接時に志望した理由として、何をどのように喋るかが大切。

章: 1 2 3 4 5 6 7 8