トップページ» 04:1度は国際協力を

章: 1 2 3 4 5 6 7

04:1度は国際協力を

第3章 大学への進学

山本(以下Y): 大学は、どこへ行くの?

すっちーさん(以下S): 上智大学の外国語学部。

Y: 英語か何か?

S: ポルトガル語学科。

Y: ポルトガル学科(苦笑)シエラレオネの国名、ポルトガル語だよ(笑)。なぜ、ポルトガル語にするの?

S: ブラジルにとても興味があって。

Y: ブラジルへ、何をしにいくの?

S: ブラジルへ行きたいわけではなくて、ブラジルの文化とか国のこと、問題などを知りたくて。

Y: 行きたいわけじゃないのね?

S: 行きたいとはあまり思わないですけど。

Y: そう。国の問題って、何があることを知ってるの?

S: 少年たちの犯罪や、スラムの問題とか。

Y: 俺、ブラジルのスラム行ってきたよ。(2004年5月)

S: どうでしたか?

Y: そのブラジルの本も、今、平行して作ってるから。

S: ブラジルへ行ったんですね?いいですね。

Y: まあ、仕事だから。そういうことを勉強したいのね?行きたくは、別にないんだ?

S: ええ。

Y: 行きたくないということは、少年犯罪やスラムの問題を改善する気はないんだ?

S: 改善する気はあります!

Y: 上智は、当然、交換留学制度あるよね?

S: あります。

Y: 行きたい?

S: ・・・

Y: 行きたくはないんだ。

S: まだ今のところは、行きたい、行きたいっていう感じではないのですが。行くとしたらブラジルへ行きたいです。

Y: 上智って、ブラジルにコネあるの?

S: 交換留学で、ブラジリア大学と、あと1校ありました。

Y: 将来、学校の先生、教職はとるの?

S: とりたいです。

Y: そうだね。つぶしが効くからね。あと、住んでいるところに、地方自治体の国際交流協会が存在する可能性があるんだけど、調べてみたことある?

S: そこで中学時代に、アメリカにホームステイさせて貰いました。

Y: 知ってるんだね。偉いね。あ、良かった。この記事、読んでる人の参考になるはず。地方自治体の国際交流協会を使って留学できること、知ってるんだね。

章: 1 2 3 4 5 6 7