トップページ» 02:NGOで医療系を

章: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

02:NGOで医療系を

第4章 情報収集の方法、メールマガジン

山本(以下Y):それから、情報を集める方法としては、「世界と恋するおしごと」は、読んだの?読んでないの?

ちゃーさん(以下C): まだ読んでないです。

Y: まだ読んでないの(苦笑)。必ず読むように。

C: はい。

Y: 俺が話したことは、ほとんど全部、書いてあるはずだから。情報集める、一番手っ取り早い方法は、俺の本読めということと、「国際協力ガイド2008」という本がいい。毎年、秋に最新版がでる。

C: はい

Y: 2番目が、メールマガジンだよ。まず、メールマガジンの中で、国際協力マガジンというのが、全般的だから、それに入るのが真っ先で、それ以外は、国際機関、政府機関、NGOに分かれているのがいろいろあるのね。将来、国連職員になりたいとか、思ったことあるの?

C: あまり思ってないです。

Y: では、それは忘れる。クラブJPOは、必要ないと。次が、(政府機関の)JICA系ね。JICA系は、実は一番有力でね、看護師だったら、特に有力で、ODAメールマガジンとか、JICAメールマガジンというのがあるのだけれど、一応、勧めておく。何故かというと、最終的に、JICA専門家や、青年海外協力隊行ってから、ジュニア専門員、そしてJICA専門家を目指すという道があるの。実はこれが一番いいんだけど、将来ずっと続けていくには。あと、JICAパートナーは、JICAに限らす、いろいろな団体の情報を提供してくれるし、そういうのもあるんだよ。

C: はい。

Y: 最後、NGOで情報を集めるなら2つあって1つ目が、NGO/NPOウォーカーというメールマガジン。2番目に、JANICというNGOがあって、これがNGOを紹介するためのNGOなんだ。ネットワークNGOっていうんだけどー、他のNGOを紹介するためのNGO。あなたのような人のために色々と情報を提供してくれるの。JANICのホームページにいけば、色々な情報が満載している。スタディーツアーから、ボランティア、正職員の応募まで。それみるのがいいよ。

C: はい。

Y: 話しを聞くと、あなたはかなりNGOよりの考え方をしている。赤十字もNGOだし。

C: そうですね。まだ、どういう基準で参加したい団体を選ぶのか、探すのかわかっていなくて。

Y: そうだね。

C: はい。

章: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14