トップページ 前ページに戻る


ヤマダ電機

評価 : 17 点 (30点満点)

CSR情報詳細

1. CSRレポート 3点

2011年CSRレポート
http://www.yamada-denki.jp/csr/05.html

2. CSRレポート(前年) 3点

2010年CSRレポート
http://www.yamada-denki.jp/csr/05_2.html

3. GRI対照表 2点

2011年CSRレポートに記載されている。
http://www.yamada-denki.jp/csr/pdf/report2011_36-37.pdf

4. 第三者機関のコメント 3点

2011年CSRレポート・・・本レポートに対する第三者からの意見
福山 裕幸 氏 / 株式会社 日立製作所 名誉顧問、公益社団法人 日本技術士会 CPD認定会員

顧客満足度と従業員満足度向上の取り組みについて、女性管理職の増加について評価するコメントがある。課題としては、グローバル経営への対応の一例として、サプライチェーン強化、ISO26000に沿った経営が挙げられているが、特段、ネガティブ情報の開示まではされていない。

5. 1990年比でCO2削減6%以上 1点

2006年度比、延べ床面積当たりのCO2排出量:22%削減
製造業ではないため、オフィス、特にメインの販売店ということで。
他にも、販売ならではの対応で省エネ家電買い替えに伴う年間CO2削減効果(当社推計*)
という視点もあり。

6. グローバルコンパクトに参加 0点

なし

7. ISO14001の取得 1点

工場はなし、2011年1月に高崎本社で認証取得。
http://www.yamada-denki.jp/csr/eco/05.html

8. ISO26000の取得 0点

なし

9. 女性の育休のとりやすさ 2点

育児・介護支援制度では、産前休業は法令規定にさらにプラス2週間、育児休業は子供が3歳まで取得可能。また、復職後の支援制度、再雇用制度などにおり、育児や介護と仕事の両立のための制度を整備している。
(2011年CSRレポート p29)

10. 女性の管理職への昇進 2点

diversity communicationでは、社長と女性社員で、女性管理職について対談するなど、大変意識は高い。(2011年CSRレポート p29)

【担当者の主観】

家電量販店は、各社とも販売がメインのためCSRへの取り組みは、主に、省エネ製品の販売や、店舗の省エネに限られている。
そうした中、ヤマダ電機では、環境への対応と合わせて、女性管理職の育成や、だワークライフバランスの充実を通じた職場環境の向上により、退職率の減少など従業員満足度を顧客満足度同様に追及している。
郊外型大型店の都心駅前出店が続くマーケットの中、ヤマダ電機のCSRへの取り組みは、突出してみえる。